虫歯になりやすいのは永久歯に比べ、乳歯の方がなりやすいと言われています。その理由は、お子さんの口の中は虫歯菌が好む条件が揃っていることが原因です。
乳歯は上下で20本、生後6ヵ月頃から生え始め、2歳頃で生え揃います。
その後、6歳頃から永久歯へ変わっていきます。
名称 | 生える時期 | 抜ける時期 |
乳中切歯 | 生後6〜7ヶ月 | |
乳側切歯 | 7〜9ヶ月 | |
乳犬歯 | 16〜18ヶ月 | |
第1乳臼歯 | 12〜14ヶ月 | |
第2乳臼歯 | 20〜24ヶ月 | 10〜12歳 |
乳歯と永久歯のしくみ
乳歯は永久歯に比べ、エナメル質も象牙質も半分の厚さしかなく、抵抗力が弱いため、虫歯になりやすく、進行が早い。
体の成長と共に、顎も成長していきます。
だいたい6歳頃を境に、乳歯から永久歯へのその成長に合わせ生え変わっていきます。
永久歯は主に元々あった乳歯を目印に生えてくるのが通常ですので、例えば、乳歯の時点でひどい虫歯になると、将来の永久歯の歯並びが悪くなってしまう場合もあり、
乳歯時代の状態が将来生えそろう永久歯に大きく影響します。
ですので乳歯でも、
など観察してください。
6歳のあごの様子
青く塗られた歯=永久歯
上記の状態は虫歯の兆候です。この時点で受診されれば治療がまだ簡単に済みます。
お子さんの将来にとって、虫歯を早期に発見、治療することがとても大切になります。 |